| |||||||||
|
マーシーのどたばた信仰日記
2023年7月28日金曜日
マイフォトストリームは終了しました
2023年6月22日木曜日
マイフォトストリームは7月26日にサービスを終了します
| |||||||||
|
2020年11月6日金曜日
"神様の愛はどこまでも深い"
実家には母が天に召された後も、みんなが集まった時には使うからと母の軽自動車を置いていました。
状況も変わる中で何度か姉たちとも車を維持するかどうか話し合ってきました。維持しながらも数年が経ち、去年親戚から「おばちゃんの車を下取りに出す時には声かけてください。」と言われましたが、その時はまだ「実家を片付ける時に必要だから」と置いておくことになりました。
最近になってまた、車をどうするか姉たちと話し合う機会があり、維持管理費もままならないから、もしあの親戚がまだ車が必要なら譲ろうということになりました。
土曜日の昼に電話して譲ることが決まりました。
その日の夜、親戚から電話があり、「今日車の話をしてもらって急で申し訳ないけど、明日取りに来ていいですか?」とのこと。もちろんいいよと返事をしました。
日曜日、夫婦で車を取りに来られました。
「すごく助かりました」と大喜びでした。
実は奥さんが長い間乗っていた車を車検に出したら、車検を通すためには修理費が結構かかると言われて、修理工場に預けたまま、どうするか悩んでいたところだったそうです。
これ以上ないギリギリのタイミングでした‼️
この親戚は、子どもさんが事故で寝たきりになり、牧師夫妻や長老にも病院に一緒に行っていただき、癒しのためにお祈りをし、夫婦でイエス様を信じられました。
自宅に伺い、賛美隊のメンバーでゴスペルライブをしたこともありました。
毎日教会でも子どもさんの癒しのために祈っている方たちでした。
神様は救われた一人一人のことを本当に愛してくださっているんだと、胸が熱くなりました。
コロナの中でも、この上もない喜びを教会のみなさんと分かち合いました‼️
2020年9月20日日曜日
今日行かなくちゃ‼︎
今日行かなくちゃ‼︎
夫の両親に会いに行く日をいつにしようかと考えていました。
しかしバタバタと予定が詰まり、「私も体調が万全ではないけど、今日行かなくちゃ‼︎」という思いが強くきて、夫の実家に電話をしました。
するといつも私たちに心配かけまいと毅然としている義母が、すごく体調悪そうな弱々しい声で電話に出て、「不安で仕方がない」と呼吸も浅くハーハー言いながら話し出しました。
「今日伺っても良いですか?」と尋ねると、歓喜の声で「うわぁ〜嬉しい‼︎これは何ということ‼︎神様?」と。
「あっ!はい!そうでしょう???」
実は義父が初めて便秘になり数日苦しんでいるとのことで、義母が一人でオロオロしている様子でした。
夫の両親に会いに行く日をいつにしようかと考えていました。
しかしバタバタと予定が詰まり、「私も体調が万全ではないけど、今日行かなくちゃ‼︎」という思いが強くきて、夫の実家に電話をしました。
するといつも私たちに心配かけまいと毅然としている義母が、すごく体調悪そうな弱々しい声で電話に出て、「不安で仕方がない」と呼吸も浅くハーハー言いながら話し出しました。
「今日伺っても良いですか?」と尋ねると、歓喜の声で「うわぁ〜嬉しい‼︎これは何ということ‼︎神様?」と。
「あっ!はい!そうでしょう???」
実は義父が初めて便秘になり数日苦しんでいるとのことで、義母が一人でオロオロしている様子でした。
もちろん義母も義父が高齢なので病院に行くことを勧めましたが、義父は大の病院嫌いで断固として病院に行くことを拒んでいるとのことでした。
すぐに薬やその他の買い物をして祈りながら行きました。
一緒にお昼ご飯を食べたら、義父母も少し安心して食欲が出て、良く食べて元気が出てきました。
その夜も義父母のためにとりなし祈り、次の日の朝電話をしたら、一週間振りに義父の便秘が解消し、二人の元気な声を聞くことが出来ました。ハレルヤ‼️
私も体調万全ではありませんでしたが、「今日行かなくちゃ‼︎」という強い思いに背中を押され、踏み出したら運転と買い物する体力と気力も神様が与えてくださり、息子と義父母との楽しい交わりもできて、帰りには私も元気になっていました。
神様のタイミング、神様の愛って本当に素晴らしい‼️

すぐに薬やその他の買い物をして祈りながら行きました。
一緒にお昼ご飯を食べたら、義父母も少し安心して食欲が出て、良く食べて元気が出てきました。
その夜も義父母のためにとりなし祈り、次の日の朝電話をしたら、一週間振りに義父の便秘が解消し、二人の元気な声を聞くことが出来ました。ハレルヤ‼️
私も体調万全ではありませんでしたが、「今日行かなくちゃ‼︎」という強い思いに背中を押され、踏み出したら運転と買い物する体力と気力も神様が与えてくださり、息子と義父母との楽しい交わりもできて、帰りには私も元気になっていました。
神様のタイミング、神様の愛って本当に素晴らしい‼️

2020年8月18日火曜日
神様ごめんなさい!
"神様ごめんなさい‼︎"
私の古い友人がクリスチャンになりました。
遠く離れているので、教会の大きなイベントで年に数回チラッと会うことはあるのですが、ゆっくり話す機会がなかなか持てないのですが、教会の、あるキャンプに参加した時に彼女と二人部屋になることが出来ました。
一日のプログラムが終わり部屋に戻ったのが夜の10時過ぎ。それから話し始めたら話しが尽きず、「明日はまた早いから、早く寝よう」とお互いに何度も言うのですが話しが止まらず「もう寝なきゃ‼︎」と電気を消しても逆に目が冴えて眠れません。
「眠れない時は神様が祈りなさいとおっしゃってるのよ」と彼女が祈り始めたので私も起き上がって一緒に祈りました。
感謝の祈りをして、それから悔い改めのお祈りをし始めました。
通常は幼い子どもと一緒の時は「神様!悪い言葉を使ってごめんなさい」とか「あの子の悪口言ってごめんなさい」と具体的に口に出して祈るのですが、大きくなり、まして大人同士で祈る時には声に出さずに静かにそれぞれで祈ります。
ですが今回は気心知れた者同士、神様に導かれるまま、まるで幼子のように声に出して祈り始めました。
「神様!あんなことをしてごめんなさい!」
「えっ!それ、私も!神様!こんなこともごめんなさい!」
「それ!私も!神様!ごめんなさい!」
もう「神様ごめんなさい」合戦です。
「それも!私も!」何度も何度もたくさん出るわ!出るわ!
お互いに自分自身の心の中を重箱の隅をつつくように細かく悔い改めて行くうちに、核心を突いて来ました。知らず知らず?これ以上傷つきたくなくて蓋をしていたものまで明るみに出して、一つ一つ丁寧に悔い改めて、長い悔い改めの祈りが終わりました。
すると二人とも「あー!解放された!スッキリした!何か全然違う!」とはっきり精神的にモヤモヤしていたものが取り除かれ心が解放されて真っ白になっているのを感じたのです。
「これが十字架の赦し!これが十字架の赦しの恵みなんだ!」と十字架の赦しの恵みを改めて実感した瞬間でした。
それからは喜びが溢れて共に祈りが止まらなくなり、最後に「あと45分くらいしか寝る時間はありません!神様!短時間ですが、どうか7時間くらいぐっすり寝たような熟睡と爽やかな目覚めを与えてください‼︎」と祈って寝ました。
神様は、爆睡と爽やかな目覚めを与えてくださいました。
登録:
投稿 (Atom)